雑記
2017年11月05日
ほぼ死んでるブログですが、自分の忘れ防止のためにごく稀に更新します。
N30 ARCADE STICKというニンテンドースイッチに対応したアケコンを購入しました。

最近、サイバーガジェットからも発売されたやつですが、
多分なんだけど、前から他輸入販売業者が売ってた8Bitdoの製品と全く同じだと思ったので
安く買える方で購入。
ちなみにニンテンドースイッチで使うには一度ファームウェアのアップデートが必要でした。
使用感は結構良い物でしたが、レバーが若干気に入らないので
セイミツ工業のレバーに変えたいなーと思いますが、
まずは買うに当たっての下調べで開放します。
開けるとこんな感じ。

んで、レバー部はこんな感じ

取付け板が平たいタイプですねー。
んで、端子が…んん!?半田付けかよっ!!

うわー、面倒くさいパターンですねー。
まあ線に余裕があるので、変えるときは切っちゃいますけど。
てことで、まだ変えてないんです。本当に下調べだけでした。
以上~
N30 ARCADE STICKというニンテンドースイッチに対応したアケコンを購入しました。

最近、サイバーガジェットからも発売されたやつですが、
多分なんだけど、前から他輸入販売業者が売ってた8Bitdoの製品と全く同じだと思ったので
安く買える方で購入。
ちなみにニンテンドースイッチで使うには一度ファームウェアのアップデートが必要でした。
使用感は結構良い物でしたが、レバーが若干気に入らないので
セイミツ工業のレバーに変えたいなーと思いますが、
まずは買うに当たっての下調べで開放します。
開けるとこんな感じ。

んで、レバー部はこんな感じ

取付け板が平たいタイプですねー。
んで、端子が…んん!?半田付けかよっ!!

うわー、面倒くさいパターンですねー。
まあ線に余裕があるので、変えるときは切っちゃいますけど。
てことで、まだ変えてないんです。本当に下調べだけでした。
以上~
2017年10月14日
放置ブログですが、自分の覚え書きで書きます。
アリエクスプレス (Alibaba グループ)で何年か前に買い物したのですが
最近、もう一度使いたくなり、再度ホームページを見に行ったら、
引っ越しをして環境が変ってしまったせいか
「smsで本人確認せい!」と言われてしまいました。
そこで、案内にしたがってdocomoの携帯電話番号を入力したのですが
どうにもsmsが届かない。
(ちゃんと+81の後は090の最初の0は抜かしてるのに)
試しにsms契約している格安simの電話番号も試しましたが届きませんでした。
色々調べていたところ、ヤフー知恵袋にこんな記事が。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10180072990

この回答の通り、実施したところ無事認証取れました。
フリーのサイトなので他の人も自分宛のsmsを見れてしまうので
使用は要注意&自己責任で。
アリエクスプレス (Alibaba グループ)で何年か前に買い物したのですが
最近、もう一度使いたくなり、再度ホームページを見に行ったら、
引っ越しをして環境が変ってしまったせいか
「smsで本人確認せい!」と言われてしまいました。
そこで、案内にしたがってdocomoの携帯電話番号を入力したのですが
どうにもsmsが届かない。
(ちゃんと+81の後は090の最初の0は抜かしてるのに)
試しにsms契約している格安simの電話番号も試しましたが届きませんでした。
色々調べていたところ、ヤフー知恵袋にこんな記事が。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10180072990

この回答の通り、実施したところ無事認証取れました。
フリーのサイトなので他の人も自分宛のsmsを見れてしまうので
使用は要注意&自己責任で。